VOICE先輩の声
6年間の長い間、内職スタッフとしてのびのびと働いています!
内職2018.06.01内職

今までと違う形で働いてみたい。
えいっ!と飛び込んで6年後の今、図々しく?いやいやのびのびと働いています。
やってみなきゃ解らない事。
他の人の言葉で気付く事は、沢山あります。
上手に出来なくても、出来る時が来ますし。
「出来ないかも」と1人ですぐに答えを出さなくても良いと思います。
えいっ!と飛び込んでみてはいかがですか?
家事の合間や空いた時間を利用して、作業が出来るので自分の時間も作れます。
内職2018.06.01内職

内職は、「大変そう」と、最初は思っていましたが、実際は、自分の出来る分だけ、お仕事が貰えます。
お仕事は、家事の合間や空いた時間を利用して、作業が出来るので自分の時間も作れます。
作業について分からない事は、スタッフに聞くと、ちゃんと教えて貰えるので安心です。
大変そうと思っていた内職とは違ったので、まずは説明会に参加してみてください。
また、会社を見学に行って見るのは、いかがでしょうか?
会社を見ると安心して、「やってみようかなぁ」と思えますよ。
皆で協力して一つのものを作り上げている実感がある仕事です。
内職2018.06.01内職
![]()
派遣の仕事をしていましたが、地元の会社で責任持って働けるようになりたいと思い応募し、
3年が経ちました。
内職作業は、1人なので孤独だと思っていたのですが、説明を聞き、納品をし、
同じ内職をしている人と言葉を交わしていると、1人じゃなく、
皆で協力し1つの形を作り上げているんだなぁと実感する様になりました。
沢山失敗をし、落ち込む事もありますが無事に終わり、ホッとする時間が好きで、
また頑張ろうという気持ちの方が強いです。
やってみないと解らない事は、沢山あります。
内職もその一つ。勤めて得られることが沢山あると思いますよ。
1日の中で作業時間を上手に使えて、メリハリもありいい感じで働いています。
内職2018.06.01内職
![]()
いろんな内職をやりましたが、時間をかけても思った以上に収入が少なく
やりがいを感じませんでした。
データセレクトの仕事は、内容もいろいろですが、最初に比べると時間短縮も出来るようになり、
1日の中で作業時間を上手に使える様になりました。
収入は、作業しただけきちんと入るので、やる気がUPします。
自分の都合に合わせて仕事ができるので、昼間ランチに出かけて、夜仕事を頑張る。
自分の楽しみにも時間が使えて、メリハリもあり、いい感じで働いています。
さあ、一緒に働きましょう!


